がんもどきには大根おろし
友から譲り受けて14年
2009年 お友達が日本に引越した時 譲り受けた二つのまな板(日本製)を
とても気に入っています
それまではプラスティックや 竹のまな板でしたが
この檜のまな板は本当に使いやすい!
これを使い始めてからは プラスティックと竹のまな板は止めました
でもね 欠点が一つ 黒ずんでくるのですね
汚くてごめんなさい
一番粗いサンドペーパー(80)で
こすったらあっと言う間に黒ずみが取れます
(ならもっと頻繁にせよ→自分に)
お友達と私とで20年は使ってきたのに 何度も新品のようになります
仕上げに細かいサンドペーパーでこすります
使いこんで真ん中は凹んでいますが 水が流れ出ないのでそこも気に入っています
こすることを思い付く前日本のスーパーでまな板を買ったのですが
こちらは こすっても綺麗になりません
何が違うのでしょうね
一枚板で擦れる厚さが残っているので未だ々使えます
料理をしなくなるまで 最後まで使いたいまな板です
檜の良さを教えてくれた友に感謝
犬達のフォトアルバム
お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした
コメント
コメント一覧 (11)
がんもどき、揚げて保存か?そのままでか?でしたね。
やはり揚げてから、冷凍した方が良いみたいです。
熱湯に2〜3分浸して油抜きをし、ザルにあげ水きりをし
さらに水気をよく拭き取っておく(キッチンペーパーで包む)
がんもどきを1個ずつラップに包み、しっかりと空気を抜く。
そして保存袋に平らになるように入れ、しっかりと空気を抜いて
冷凍庫で保存する。その際に金属トレーにのせるか
冷凍庫内の金属部分にのせると短時間で凍らせることができるので
劣化を防ぎ長持ちする。
そうです〜
木のまな板は良いですよね〜実家の母は近所の大工さんに
余った板でよく加工して作ってもらっていました^^
厚みもあって、サイズも良くて。
使う前に濡らす事が大事だとか。そして、お湯ではなく
使った後、最初は水で洗い、洗剤とお湯での順だそうです。
カビ防止は、消毒用アルコールを吹きかけておくと
黒ずみやカビの発生を抑制でき、 木目が縦になるように立てかけ
風通しのよい日陰で自然乾燥させると良いみたいですね。
私も勉強になりました^^
カルフォルニアのばあさん
がしました
たまにはと近所のマクドナルドへ
モーニングセットを買ってきましたよ〜
100円だったソーセージマフィンが
180円(セットだと380円…)
昨日からホットティーがメニューから無くなると
紅茶派は大騒ぎでした!コーヒー飲めない人も
いるので、クレームの嵐だったらしく
結局、メニューに残るそうです(笑)
私も紅茶派なので嬉しいです^^
まな板のお手入れに戻りますがw
お酢、酢水で週1、洗うと殺菌、カビ防止に
なるそうですよ。あと、まな板立てなるもの
ご存じですか?乾燥させるにも、どうしても
下が濡れてしまいますよね。そうしたものが
あると風が抜けて全体が乾燥するそうです。
下記サイト、読んでみてくださいね〜
https://hinoki-manaita.com/use.html
心づくしのお料理、うっちゃん&ラスタ
楽しみでしょうね。でも無理しないで
下さいね。張り切り過ぎて、逢う前に
疲れて寝込みません様に…可愛いラスタに
画面越しでも逢えるのも嬉しいです^^
カルフォルニアのばあさん
がしました
カルフォルニアのばあさん
がしました
私も日系スーパーで購入した檜のまな板を使っています。
調べてみたら、なんでも外国製のまな板は木でもやめた方が良いとか。
包丁の作りそのものが違う上に木材の材質が違うので、それで普通に日本的な切り方をしたら包丁の方が傷む…とありました。
外国の方は日本に来るとよく包丁を買われるそうですから、日本のまな板も普及すると良いですね。
カルフォルニアのばあさん
がしました
カルフォルニアのばあさん
がしました