
孫達が来るので冷凍食品

溜息・・・・
又じいさんが一緒に歩かないのです
夕方になると 一人で 裏庭をくるくる回って
歩いたつもりになっています
11分ですと
スターバックスで待ち合わせましょう・・・と言っても乗って来なかったです
スターバックスまで7分 往復14分の運動になるのですけどね
仕方がないので私はこれから一人で1時間歩いてきます
義兄も難病 義姉も最近健康問題色々出てきましたから
じいさんにしっかりと運動して欲しいのに
株やボンドの事で 頭が忙し過ぎると言います
だからこそ運動が大切なのに・・・
でも私は一人だけでも続けます
今は花を楽しめるし 歩いた後で充実感が一杯
木蓮も満開を過ぎて散り始めました


ローズマリーが垣根のように 落ち着いた紫ですね

これは桜にちょっと似ていますけどプラムかしら

可愛いピンク!


皆違う家です

そしてバラ

まとめて一杯咲いていると迫力ありますね
こんな花を見ながら 綺麗ね 何て言う名前かしらねと
言いながらじいさんと歩きたいのですけどね
そのうち 一人で歩いた方が楽しい・・・
と思うようになるのも寂しいことですね


私が埋めた腐葉土を掘り起こすのです
お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした



コメント
コメント一覧 (4)
それに、私は花鳥風月を愛でて歩きたいのに、夫は、ひたすら地面を見つめて歩くだけで、ほら、あそこにいる鳥珍しいわね、この花初めて見るわ、にも反応が遅すぎ! 薔薇とチューリップだけは判るよ、と言っていたのに、開ききったチューリップを見て、<綺麗なバラだね>って!
と言う訳で、私は日常のウオーキングだけは、ひとり歩きが愉しいです。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
植物園に行かなくても 十分楽しめて羨ましいわ。
こちらは まだ寒くて梅も咲いてないですね。
来週ぐらいから 暖かくなると聞いてますが もう少し春を待つしかないです。
男性は気ままだから 毎日同じ事をするのが苦手らしいですよ。
うちの主人も 気ままだから 同じです。
でもなんとかして一緒に歩きたいですよね〜
カルフォルニアのばあさん
が
しました