
いちにぃさんの黒豚の野菜蒸しセット

今日は姉の高校の同窓会なので
私といとこの絹子ちゃんは
いちにぃさんでランチの約束
私達はここに来たら必ず黒豚の野菜蒸しセットです
お値段が上がり 豚も少なくなって
このご時世ですからなんでもそうよね…と話しました

ちらし寿司がつきます
豚汁も

少ないなんて言って
食べきれないくらいでしたよ

そして二つ目の目的はむじゃきの白熊です
天文館の本店はいつも混んでいるので
中央駅のむじゃきに行きました

白熊はテレビ喫茶で食べたのがずっと美味しかったね…などと話しながら
子供の頃皆で一緒に住んだ家から直ぐ近くにあった喫茶店です
もう何十年も前になくなったお店です
ケーキもアイスクリームも珍しい時代
かき氷に練乳を薄めたシロップや
缶詰の果物が6歳の子供には堪らないご馳走だったのでしょう
テレビ喫茶の白熊が 今そのまま出てきたら
私達はどう思うのでしょうね
子供の記憶にある白熊は一生一番美味しい白熊だと思います


お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした



コメント
コメント一覧 (8)
東京の新しくできている商業施設などに来てほしいです。
デザートの白熊さま!!とんでもなく美味しそうです。白熊のアイスは類似品も出回るくらいで、買うときによくラベルを見ています。
順調に日程をこなされていますね 残りの滞在も楽しんでください。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
姉妹のように育った絹ちゃんさんとのお食事は、美味しさいっぱい、嬉しさいっぱいで、どんなに幸せなひと時だったことでしょう。
その後で、てんこ盛りの楽しそうなアイスにはびっくり。
お二人にとって、文字通り、甘い思い出の白熊のアイスなのですね。
チブリッツさんが日本を愉しまれ、読んでいる私までワクワクしています。
残りの日々も精一杯、日本での生活を満喫なさってくださいね。
呉々も転びませんように、お気をつけて。(ふふふ)。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
食べた事がありません〜!
美味しそうですね。
チブリッツさん、日本で眩暈などで
病院へは行かれる予定はありますか?
チョットしたことでも日本の病院は
すぐに行けるし診てもらえるので
是非、行かれて下さいね〜私は久しぶりに風邪で
高熱を出して、歩いて3分の病院へ行けた時は
心底、安心しました。すぐに診てもらえたし
薬も貰え、ただ安堵してぐっすり寝て治しました。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
今回の里帰り中に初めて鹿児島を訪れ、チブリッツさんの記事も参照にしながら楽しんでいたのですが、もしかしたら同じ時期に鹿児島にいたのかも、と思ったら不思議な縁を感じました。
オススメのいちにぃさんでとんかつを頂いたんですがとても美味しかったです。又、実家のある関東や北陸地方ではまだ咲いていなかった桜が満開で美しかったのも感慨深いです。チブリッツさんのブログの紹介で鹿児島をもっと満喫しました。ありがとうございます。
どうぞ残りの日本滞在を存分に楽しんでくださいね。
カルフォルニアのばあさん
が
しました