
カリフォルニアのサラダ

うっちゃんとラスタが南カリフォルニアから来ました
うっちゃんは明日日本に帰国し
留守中 ラスタは我が家に滞在します
又暫くラスタとの生活がじいさんも私も凄く嬉しい
娘さんご夫婦とお孫さん達が
数日後に東京で合流して
お姉様家族とも再会 大きなファミリー・リユニオンになる予定でした
ところがです
出発直前になって困ったことになりました
お世話になる予定だった姉様が骨折してしまったのです
歩いていたら急に足が痛くなったので
病院に行ったら 骨にヒビが入っていた
歩いているだけで骨折することもあるのですと!
こんなこともありますから 高齢者は旅行保険にかかっていた方が安心ですね
今回はブロガーのみきみぃさんのご紹介で
東京海上日動の訪日外国人向け海外旅行保険
に加入しました
日本に入国した日から5日以内にオンラインで手続きをします
5日過ぎると加入できません
料金が日割計算なので、とても良心的です
保険期間 保険料
1日 800円
2日 1,220円
3日 1,620円
4日 1,950円
5日 2,300円
6日 2,650円
7日 2,960円
8日 3,260円
9日 3,520円
10日 3,790円
11日 4,060円
12日 4,330円
13日 4,620円
14日 4,870円
15日 5,090円
17日 5,450円
19日 5,950円
21日 6,470円
23日 7,010円
25日 7,580円
27日 8,140円
29日 8,720円
31日 9,420円
31日以内の保険で 日にちの追加はできません
詳細と加入はこちらでできます → 東京海上日動の訪日外国人向け海外旅行保険
去年はアメリカの旅行保険に200ドルでしたから
東京海上火災の方がずっとお得ですね
病院で保険を見せると病院での自己負担が不必要です
アメリカに帰ってから
払い戻しの申請をする必要がないのでとても便利です
私は一度も使わないで帰る事ができたので
これが一番ラッキーなことでした
皆さんにもお勧めです


お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした



コメント
コメント一覧 (6)
恐ろしいですね。日頃、転んではいけないと思って暮らしていますが、歩いているだけでそんなことが起こるのは防ぎようがないような、、、
友人で(若いです)歩いていたら急に転んで骨折、と言う人もいました。
どうやって防いだらいいんでしょう?
カルシウムを摂るとかしかないような・・・
小魚のチップスのようなものを購入して食べてみようと思いました
ちょっと関係ないですが、近所に散歩、と言うのがどうにもできない私です
途中で何かあったら?と思ってしまうので、人のいるところ(助けの呼べるところ)しか歩けなくなりました(昨年、歩きすぎて腰が痛くなったのですが、なんとかやっていくしかない!と思っています)
カルフォルニアのばあさん
が
しました
日本で病院へは行かれなかったのでしょうか?
この保険を使って眩暈の診断、診てもらう事が出来たのでは?と
思ってしまいました。
以前からの疾患に関してはダメなのかもしれませんが
急な眩暈がして…とだったら大丈夫だったのでは?と
ラスタと、うっちゃんと涙のお別れをして
もうこんな事は無いと思っていたのに
何度もラスタを預かる事が出来るなんて
こちらまで嬉しくなります(^_-)-☆
アクシデントはあったものの、うっちゃんも
無事にアメリカに戻られます様に。
ラスタの為にも、お庭は綺麗になったでしょうか?
FoxTail お散歩の道中でも、気を付けて
下さいませ〜!
そうそう、東京でもカリフォルニアポピーが
あちらこちらに生えていました。
ふとチブリッツさんを思い出した次第ですw
カルフォルニアのばあさん
が
しました
またチブリッツさんご家族とラスタの日常を拝見できるようになるのはうれしい限りです!
カルフォルニアのばあさん
が
しました