2024-04-29-doria1

海老ドリア

大切な物は早目に

いとこの絹子ちゃんとラインで話したら
実家から送った大切な物が 
無事に壊れないで東京に着いたと報告がありました
良かった!

クロネコさんは大き過ぎるから駄目と言い
日通さんは 飛行機で2~3万円ですと!
トラックだといつになるか分からない
佐川さんが即OKしてくれたそうな

2024-04-29-ship3

絹子ちゃんのご主人が38年前に作って
義父さんの70歳のお誕生日にプレゼントした
1782年に実在した英国海軍の艦船(HMS Unicorn)の模型です 
半年かかったそうです

でも今 実家にはその義父も義母もいません
お義姉さん(絹子ちゃんの姉)がいますが
これから先 ホームに入るかもしれないし 今のうちに大切な物があったら
取りに来て下さい・・・と言うことでした
(パック中)
2024-04-29-ship2

実家はいつまでもある訳ではありません
私達も急に売却が決まり 1週間で家の明け渡しでした
母の料理ノートやら 料理本やらとっておきたい物がありました
早く整理をするべきだったと後悔しました

この船は特別
絹子ちゃんのご主人は模型のプロ級で
何年も金賞を取り続けて 今も最後の作品に情熱を注いでいます

2024-04-29-ship1

一生懸命作ったものですから
これは自分の手元に置きたいでしょうね

私もお皿やら 母の包丁まで持って来ました
私のあと お皿も包丁も使わないとは思いますが それで良いです
お皿も早速使っているし 包丁は毎日使っているし
自分の時代で終わっても それで充分と思います

犬達のフォトアルバム

目が悪いのですが未だ歩けるので嬉しいです
2024-04-29-rasta1

2024-04-29-rasta2

お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです

ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした
にほんブログ村 海外生活ブログへrecipe_blog