2024-05-26-rasbberies1

一人分のラズベリー・クランブル

姉が正しかった

娘から これを観なさいと言ってきたのは
NetflixのHack your healthというドキュメンタリーでした
何度も目から鱗が落ちました

その中の一つ 一番グサリときたことは

毎日ケールを食べる人より
野菜の種類を沢山食べる人の方が腸内微生物環境が良い


ケール ケール スムージーの王様

2024-05-25-kale1

アメリカに戻ってから 毎日ケールのスムージーを飲んでいます
ケールが一番栄養ありそうな気がして

2024-05-25-kale2


姉は買い出しに行く時 セールのお野菜を何種類かまとめ買いをして
その日にさっと野菜別に茹でて

2024-05-25-kale4

お野菜をミックスしてから 
一回分のお野菜パックにして冷凍します

2024-05-25-kale5

モロヘイヤがセールの時はそれもスムージーに入れていましたね
それとミックスナッツを一つかみして入れます
ミックスナッツが良いのは一回に数種類のナッツが取れるからと言います

姉のゴールは一日の食べ物の種類を沢山とること

ドキュメンタリーでは一週間に20種類〜30種類のお野菜・果物をとれば腸内環境が良くなると言っています

姉のしていることの方が正しかったですね
流石に大腸ポリープ0の人です
78歳 現在まで一個もポリープがない人です

犬達のフォトアルバム

2024-05-26-rasta1

お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです

ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした
にほんブログ村 海外生活ブログへrecipe_blog