
明日から息子家族が来ます
朝 依頼されていた仕事をやっと片付けて
Grocery Outletというシニア友のお勧めのお店に
買い出しに行きました
このお店は日に寄って置いてあるものが違うそうです
オーガニックのひき肉が93%Leanで450g $4.99
やす〜〜〜い!
7月4日は独立記念日だし BBQも良いかもと思って買いました
今夜はこれからチキンの下ごしらえです
BBQ用のパロパンガスが切れていると今じいさんが言ってきました
しょうがないですがね
オーブンで焼くしかない
これからチキンのマリネを始めようかと思ったら
またじいさんが呼びましたから
外に行ったら こうですよ!

娘とじいさんが庭掃除をしている時
チャーリーも芝で遊べるようにリードを着けて
泥の方に行かないようにしていたのですが

チャーリーは体が大きいので 重りを(チリ缶の蓋)を引きずって
泥まで行ったそうな

やっと料理ができると思ったらこれからチャーリーのシャンプーですわ
散歩の後も足も腿も洗っていつも真っ白に綺麗にしていたのに とほほ

ではこれからチャーリーのシャンプー
そして下ごしらえ 頑張ります
Kikiとチャーリーの初対面が一体どうなるのか凄く気になります
チャーリーは1歳 Kikiは1歳未満
チャーリーは犬にがぶっと行く時があるので
二匹を隔離になるかもですね

お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした



コメント
コメント一覧 (8)
かわいいチャーリーも今回ばかりはお仕置き必要ですね笑
チブリッツさん、お迎えのご準備お忙しいと思いますが、
あまり頑張りすぎないようにしてくださいね!
カルフォルニアのばあさん
が
しました
海辺のハリーっていうのもあったんですが、あいにくうちの本ではなく図書館で読んだ(愛読していた)本です。
今でもあるのかしら?と思いましたが、チャーリーのどろんこの足を見て思い出しました(笑)
うちの犬はシャンプーした後に庭に出てどろんこ遊びをしていた犬でした(これも思い出しました)
カルフォルニアのばあさん
が
しました
大変かと思いますが…微笑ましい限りです♪
カルフォルニアのばあさん
が
しました
あんずもいつだったか裏庭に出して、いつもなら見えるところで日向ぼっこをしているか、或いは比較的早いうちに部屋に戻ってくるのに、今日はどうしたことかいつまで経っても帰ってこない…子どもが静かな時はたいてい「されたら困ること」をしている、という過去の記憶が急に蘇ってサンダルを履いて裏庭に出てみたら、猫の額ほどの狭い土の箇所を夢中で掘っていました。
呼び止めて抱いて部屋に戻って足を拭こうとした時のあのキラキラし目と充実したような表情、忘れられません。
カルフォルニアのばあさん
が
しました