
久し振りで白いご飯が食べたくなりました
それならお醤油味ですよ
(1)豚肉は薄切りにして 下味をつけます
🔴豚肉 280g位
🔴酒 大さじ2
🔴片栗粉 大さじ2
🔴塩 ほんの少し

(2)たれを作ります
🔴醤油 大さじ1強
🔴みりん 大さじ1強
🔴グラニュー糖 大さじ1強
🔴生姜 すりおろし 1片
🔴水 大さじ1

(3)キャベツとかレタスを千切り
🔴キャベツ 又はレタス
(4)フライパンを熱くしてしっかりと豚肉を炒めます

焼けたら一旦火を止めて たれを肉にかけます

水分がとんでたれが肉に絡まったら出来上がり

ご飯が美味しいです
何年かぶりで日本のお米を買ってみました
新潟県産のこしひかりです
冷えても本当に光っています
こちらで応援してね! 嬉しいです




コメント
コメント一覧 (6)
片栗粉をつけるとタレが絡んで美味しさ倍増ですよね。白ご飯がすすみますね。私も大好物です。
昨日はカラスガレイの煮付けを作っ
たまではよかったのですが、鍋をすっかり焦がしてしまい、がっくりです。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
お米はカリフォルニア産の日本種を使っていますが、やっぱり日本産が恋しくなります。北海道産のななつぼしが、日本にいた時はお気に入りでした。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
でも噛めば噛むほどにほんのりとした甘みを感じる、冷めてもその甘みがなくならない、艶がある…日本のお米は「ブランド米」と呼ぶに相応しいのですよね。
とはいえ、15パウンド入りのお米の値段の上がったこと、上がったこと。
日本のブランド米は「ここ一番」という、お米の味そのものを楽しむ時と割り切って、普段はカリフォルニアのそこそこのお米やジャスミンライスを食している我が家です。
カルフォルニアのばあさん
が
しました