
居酒屋ごち(和風タパスの店)
お知らせ:
Midori Kai Art & Crafts Boutiqueのご案内
直樹さん作のアクセサリー
日時:9月14日(土)午前9時半から午後4時まで
場所: Place: Lakeside Office Plaza(屋内会場)
1279-1299 Oakmead Parkway
Sunnyvale, CA 94085

ベイエリアにある アメリカの会社が経営する
養護ホームに住む二人の日本人を訪問しました

一組は日本人ご夫妻 お二人共90歳を超えて
つい最近入居したばかりです
自分の家が直ぐ近くなので帰りたい時は歩いて帰れる(笑)
ご夫婦とも子供の時からアメリカに住んでいますから
食事はとても良いと褒めておられました
奥様の方はゲームや色々なアクティビティーに参加して
ここの生活をフルに楽しまれているようです

二人目は最期まで自分の家に住みたいと言っていたいっちゃん
入居して一年近くになります
今年の1月に訪問した時は体調がとても悪く
前夜は救急車で病院に入り 一晩泊まって
ホームに帰ったばかりの時でした
後で聞きましたが私が誰か分からなかったそうです
今回は大きな声で
私はChiblitsです と言いましたら
大きな声で笑いながら
そんなこと分かってるわよ…と言われましたよ
ちょっと失礼なことでした
でも今回は分かって本当に嬉しかったです
いっちゃんもここの生活に半年前より慣れてきた感じがしました
日本語のテレビがちゃんと入らないこと
和食がないので 食事がつまらないこと
…などが不満なようです
いっちゃんはもう一組の日本人のようにゲームなどはしませんが
一人お友達がいるので よかったです
お食事を一人ではつまらないですからね
99歳のうっちゃんのお友達はいっちゃんのお友達でもあります
お友達は体中がかゆいと言ういっちゃんの手を持って
自分の冷たい手でずっと冷やしていました

部屋は亡きご主人様が描かれた絵や
家にあった好きな家具に囲まれて
段々新しい環境に慣れてきたいっちゃんでした
アメリカでもとても恵まれた高齢者達と思います

じいさんが散歩に連れて行ってくれます

お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした


コメント
コメント一覧 (2)
この国でおいていくことを考えると、医療費の問題とかいろいろと頭を悩ませることが多くて、ま、何がどう変わるかわからないし、と考え悩むことをやめてしまいます。
その時に十分な年金を手にできるかどうかもわかりませんし。
でもそれほど先のことでもなくなってきているのですよね…。
最近は鏡を見ても「なんか最近とみにお婆ちゃんになったな」と思いますし、誕生日が来たら日本の区切りでも前期高齢者に入ります。
暗くなるから考えるのをやめよう…と、この繰り返しです😅
カルフォルニアのばあさん
が
しました