
貝とレモンのパスタ

3日間 朝の4時
うっちゃんからSkypeで呼ばれていたのに気が付きませんでした
私はてっきりラスタのことを心配しているのだと思い
こちらから呼んだのですがうっちゃんが出ない
今・・・と思ったら日本は夜中だったり
そしたら今日の午後1時 うっちゃんから電話がありました
Chiblitsさん!!
電話に出ないものだから 心配しましたよ
何かあったんじゃないかって
ご主人に何かあったのか
義兄さんに何かあったのか
たっちゃんに電話をして聞こうと思っていたら
何と!! そちらは朝の4時だったのね!!
ごめんなさいね〜 とんでもない時間に呼び出して
うっちゃんがアメリカから日本に電話をするのは夜の8時
日本からもアメリカに電話するのは8時が良いと思ったようです (笑)
日本の夜の8時はこちらの朝の4時なんですけど
ところでうっちゃん!
ラスタ 2時間前に4日振りでうんち出ました!!
2日前に こんなメッセージも来ていたのです
ラスタの血液検査の結果を見ました
腎機能が低下して感染もあります
敗血症が起きているようですから
命が危ないことも覚悟しています
私が直ぐに迎えに行けるといいのですが
(何故かラスタが危篤と勘違いしたようです)
いえいえ ラスタは元気です〜〜〜
ただうんちが出ないだけでしたけど
2時間前にしっかり出たのでラスタの心配はありませんから安心してください
これも勘違いで早とちりでした
実はね
うっちゃんと話をしていたのです
もしものことがあって
ラスタの病気が急変して 私のケアの間に死ぬことがあったら
ラスタを荼毘に付して 遺灰はちびのお墓にいれる・・・
私達がこの家で生きている間 この仔達の遺骨は私達が守ります
私達がいなくなったら
一緒にこの庭で遊び続けてくれるでしょう
ひと月くらい前にそんなことを話していたのです
でも今日からラスタの表情が明るいのです
きっと歯痛がなくなったからでしょう
じいさんがその変化に驚いています
本当に抜歯して良かった
まだまだラスタは大丈夫です
お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです





ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした

コメント
コメント一覧 (12)
ラスタちゃん、痛いって言えないから、心配するばかりで、何もできないから、もどかしいですよね。元気が戻ってほんとに嬉しいです。ちょっとウルウルしてしまいました。うちにもSunnyというシーズー犬5歳がいますので。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
ラスタちゃんの生命力を信じてます!!!
カルフォルニアのばあさん
が
しました
ホントに良かったですね!
カルフォルニアのばあさん
が
しました
ラスタちゃんよかったですね。
昨年12月にご縁があって、13歳のミニチュアピンシャーを迎えました。
今から仔犬を育てるのは無理とあきらめていましたが、chiblitsさんのブログを読ませていただいて決心しました。
我が家は5人家族ですが、すっかりみんなのアイドルです。
病気がちでハラハラしますが、長く元気でいてほしいと願いながら、大切にしています。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
chiblitsさんもうっちゃんさんも お互い分かり合えて 覚悟もできて
後のことも話しているのに 感心しました。
ラスタちゃんが 元気になってよかったです。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
いつも、ブログを拝見するのを楽しみにしています。
チワワさくら16歳と一緒に暮らしています。もう耳は聞こえないのですが、足腰は丈夫です。脱腸気味で便がなかなか出ないのが、かわいそうです。。一つ質問なのですが、ラスタちゃんもちびちゃん、お泊りに来るたくさんのワンちゃんたちも、夜中に起きたりしなかったでしょうか?さくらは、夜中に吠えて外に出してくれというのが、つらいです。。私が相手をしてしまうのがいけないのか。。もしご経験があれば、どのようにしていたか教えていただけますか?ぶしつけな質問ですいません。。
カルフォルニアのばあさん
が
しました