
コメントでご紹介があったモロヘイヤ・ヌードル
商品名は GreeNoodleです
マルカイにありましたよ

スープの素が付いてこないヌードルだけのもあります
その場合は好きなスープに入れるそうです
今日のは味噌味のスープの粉末がついてきました
多目の水でヌードルをちょっと硬めに茹でて
(茹で過ぎないように)

麺を取り出して 2カップの湯を残して
スープの素を入れます
本当のところ新しい熱湯に入れました

ほうれん草 卵を置いて
(ほうれん草はスープで茹でてあります)
出来上がり!
従来のインスタントヌードルより歯ごたえがある感じがします
モロヘイヤ入り・・・が嬉しいですね

常備しておくと時間が無い時に便利ですね
こちらで応援してね! 嬉しいです




コメント
コメント一覧 (4)
このモロヘイヤヌードルは娘が好きです。他のラーメンよりも添加物特有の後味みたいなのがなくヘルシーです。乾麺にしては割高ですがニジヤ桜井食品 ラーメン 純生 (5P)$10.99っていうのもあります。外食ラーメン高いですから、ラーメン食べたくなったらこれらで充分です。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
私も、今日寒かったので、すき焼きの残りに、刻みねぎ、ホウレンソウ、卵などを入れてランチにしました。ほうれん草、細ねぎのみじん切り、油抜きして切ってある油揚げ、しめじ茸など、冷凍して、すぐにお味噌汁などに入れられるようにしていますので、それらを入れた味噌汁に茹でたモロヘイヤヌードルを入れたりで、2個入りのヌードルだけのを、いつも切らさないようにしています。特にこれからの寒くなりますから重宝しますね。
時々、ニジヤでモロヘイヤが束になって売っている事があり、見つけた時は必ず買って、炒め物にして食べますが、ぬるっとした食感で美味しいです。モロヘイヤはクレオパトラも食されたそうですよ。ふふ、関係ないかしら?
カルフォルニアのばあさん
が
しました