
シニア友の持ち寄りランチ

Holiday Craft Fair
日時:11月16日(土)10時から4時まで
場所: San Andreas Regional Center
6203 San Ignacio Ave.
San Jose, CA
お馴染みのNAOKismの作品が並びます
Fairに行けない皆さん 大丈夫です
Etsyでも購入できます
NAOKismのEtsyサイトです

陶芸セール
Lynbrook Holiday Craft Faire 2024

11月23日土曜日Date: November 23th (Saturday)
9:00 am 〜 4:00 pm
Outdoor Booth
Lynbrook High School
1280 Johnson Ave, San Jose, CA 95129
現金 小切手 又はVENMO

今日はシニア友が集まって
立てなくなったラルさんと介護をしているアールさん宅の庭に
ランチを持ち寄り 早めの感謝祭をしました

シニア友とは45年前 同じデンタルラボで
働いていた仲間たちとその家族です
私が30代ですから一番若いディーさんは大学生のアルバイトでしたね
お母さまはお洒落で50代
そのお母さまが今95歳ですよ
1分でいいから45年前に戻って皆と会って話したい!
お互いにびっくりするでしょうね
今日はどうしても アールさんに話したいことがありました
うっちゃんから耳よりのことを聞いたのですよ
家族介護者のための包括的支援プログラム
退役軍人の家族を支援する制度です
それにはラルさんがVAヘルスケアに登録していること
そのほか色々な条件があるのですが
ラルさんは除隊してからも会社に勤めながら予備役だったので
介護援助を受けられる資格があるかもしれない・・・
軍のサイトから申込書をダウンロードして
オンラインで提出できるようです
申込書に証明書やら集めると かなり面倒な手続きかもしれませんが
頑張って取る価値があると思う
うっちゃんの話ではご親戚にもそれを受けていらした方がいて
とても助かったそうです
アールさんに送ったサイト(覚書)
Eligibility for VA health care
Apply for VA health care
The Program of Comprehensive Assistance for Family Caregivers
何が一番良いかと思ったのは
介護する人がどうしてもできない時
ショートステイができるサービス
これから先これはとても助かると思いました
うっちゃんからとても良い情報でした
人に会って話す・・・大切ですね
お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです




今日のスターはナイキーでした

7月に脾臓癌の手術をしたナイキーで
最近は心臓に水がたまるようになって あまり元気ではないそうです
ナイキーが8歳の時 でぃーさんが里親になりました
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした

コメント
コメント一覧 (2)
いつも貴重な情報ありがとうございます
シニアセンターもソーシャルワーカーがいらして、予約してカウンセリング受けられるようです わたしも在米でシニアになりましたが、周りのわたしよりまだ高齢のシニアの方々も自宅で頑張っています。早めの感謝祭のお祝い楽しそうです。
カルフォルニアのばあさん
が
しました