読者登録
記事検索
プロフィール
カリフォルニアばあさん
カリフォルニア シリコンバレーに
1972年から住んでいます。
息子も娘も家を離れてン十年。
20年5カ月可愛がった犬もいなくなり
今はじいさんと二人きりになりました。
Recent Comments
最新記事
スポンサーリンク
Categories
Archives
料理帖
コメント
コメント一覧 (10)
今朝は起き抜けにドライブウェイの雪かきから始まりました⛄
以前紹介してくださいました時、このためにサーディンを追加購入
しましたのに、後日、パントリーのたくさんの缶を見、なんのレシピの為
だったっけ?と.....。このような事ばかりの昨今であります。
再度掲載うれしいです。 じいさんさまもお召し上がりになるので
ありましょうか。 家族と自分の好きなものを一緒に頂きますのも
料理をする側にとりまして それこそ至福の極みでありますね。
カルフォルニアのばあさん
がしました
今こちらは夜明け前ですが、「夜中にカリフォルニア沖でM7.0の地震があった」とニュースで言っています。そちらは海に近そうですが、津波は大丈夫でしたか?
私の近所に実家へ帰っていた時に高さ15mの津波が来た人がいます。
津波は谷筋では高くなりますから、33mの津波が実家に迫りました。彼の実家は標高35mにあったから、彼は助かりました。
彼の話では、すぐ逃げる気になれない人が大勢いるそうです。
私の家は平野部の標高22mに建っています。
今日は私にも作れそうなレシピをありがとう。
カルフォルニアのばあさん
がしました
美味しそうなので私も作ってみたいです!
イワシはどちらの缶詰をお使いですか?
安いものは1ドル、ちょっと高めのものは2.50ドルとかですよね?
安物でも臭み無く美味しいでしょうか?
カルフォルニアのばあさん
がしました
はい。
太平洋岸では約15mでしたが、
上陸後谷筋へ入った津波が、
彼の実家の近くでは標高33mまで迫り上がったのです。
カルフォルニアのばあさん
がしました