
すき焼き丼

今日は春のように暖かかったのでミスターソフティーを追いかけたくなりました
追いかけは娘の運転で
(携帯のアプで居場所が分かる)

ミスターソフティーは学校の終了時間を見計らって
学校や公園を転々とするようです
今日も学生が大勢並んでいました

店員さんは一人ですから時間がかかります
待っていると10人くらいの中学生が左の方から列に入り込んできました
直ぐ通り過ぎるという感じではなくて
クラスメートが並んでいたのか
ちょっと喋っている子もいました
割り込みと思った娘は
君たち〜〜〜 列の後ろはここですよ〜〜〜
と大きな声で言うのですよ
以前はこんなこと 言えない娘だったのに
はっきりと言うようになったものです
私は嬉しかったです
強くなったことが
しっかりとおばさんらしくなって良い事だと思いました
娘が言わなかったら 私が言ったでしょう
でもね
割り込みじゃなくて 通り過ぎただけでしたけどね 💦
私達はいつものようにバナナスプリット

$7.50だったのが今回は$8になっていました


じいさんがお皿 スプーンを持ってきてくれました
こんなところに気が付くのはじいさんです
お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです




かわいい〜と1オクターブ上げて言ったら

ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした

コメント
コメント一覧 (6)
だって若い頃に親戚の家に泊まっても黙っていたからです。
私としては母の長兄のおじに向かって何を喋ればいいのやら、黙っていました。
叔父に「今日は良い天気ですね」って言うの?それはおかしいでしょ、なんて母と話したことがあります。
私が我ながら「おばさん」になったなあと思うのは、空港とかで修学旅行の生徒たちを見かけた時です。
中学生?高校生かなあ?なんて思いながら「高校生?」なんて話しかけてしまうのです笑
みんなはにかみながら、またははしゃぎながら「高校生でーす」なんて答えてくれます。
こんな時期、ついこないだも私も高校生だったのに(?)私もおばさんになったなあって思いました。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
昔コールドストーンで誕生日だと言ったら
陰のスタッフルームから店員さんが湧いて出てきて
ハッピーバースデーの歌を合唱してくれました
とてもうれしい誕生日になった事思い出しました
今は一番近い所で原宿にあるみたいなので
いつか行ってみたいです
アイスクリーム屋さんどこにいるのか探すのも
食べる前からワクワクしますね
チャーリー君の表情とってもかわいい!
カルフォルニアのばあさん
が
しました
検索
イヌの多様化における
遺伝的背景(NL74)
カルフォルニアのばあさん
が
しました