2025-02-26-salsaverde2

緑のサルサ / サルサベルデ

100歳の方からお手紙

手書きのお手紙を頂いたのは
何年ぶりでしょうか

手作りのような和風の表紙には
折り紙風の紙が貼られてあり
裏の金色が見えるように斜めに折ってありました
とてもお洒落です

2025-02-26-letter1

小さなカードは文章が収まるような大きさに
作られたのでしょう
ぎっしりと綺麗な字で でもぴったりと収まって書かれてありました

うっちゃんの100歳のお友達からです
私はお肌の手入れのことやら 色々と質問をしたのですが
乳液のメーカーと商品名が分からず
それを気にしておられた様子で このお手紙にはその時の補足でした

洗顔用 資生堂石鹸
6〜7cmの透明感のある資格の石鹸を
朝夕2回使って2週間持ちます

Cliniqueのクリームカラーのクリーム状の液体
私は朝晩使っています

Cliniqueの粉おしろい 


クリームと粉おしろいはどこで買うのか知りませんが
家族に頼んでいます


と書かれてありました

それから うっちゃんが滞在中 お世話をしたことに
感謝の気持ちが書かれてありました

今頃 手書きのお手紙をいただくことも珍しいのに
それが100歳の方からですから
私は何百万人に一人もいないくらい幸運なのだと思いました

このお手紙は大事にとっておきます
ご返事も出したいです
きっと喜ばれるでしょうね

クリニックと言うメーカーの化粧品は
メイシーにあるそうですね
化粧品はドラッグストアでしか買ったことがなかったです💦
私はあと24年ありますから
これからでも遅くないですよね 😛

お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ 北アメリカ(海外生活・情報)ランキングrecipe_blog

犬達のフォトアルバム

2025-02-26-charlie1




ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした
にほんブログ村 海外生活ブログへ