2025-03-09-cauliflower6

cauliflower riceはトレーダージョーズでも売られていますね

一体何かと言うと 近年炭水化物を減らす傾向があって
お米やパスタの代わりに (米に似た)カリフラワーで
お米の代わりにしましょう・・・と言うことです

サラダのように生で食べるアメリカ人もいますが
火を通した方がずっと美味しいです

FPでみじん切りにするので 芯もOKです
1/2株で3人分はありますね

2025-03-09-cauliflower1

粗く切ってFPで攪拌します
2秒ずつポーズしたほうがうまくいきます
FPが無ければ包丁でみじん切り(早いです)

2025-03-09-cauliflower2

確かにご飯に似てる (笑)

2025-03-09-cauliflower3

サラダオイルを熱くして(中火)ニンニクを入れて 香りがしてきたら
ご飯のようになったカリフラワーを入れます

🔴サラダオイル
🔴にんにく すりおろし
🔴カリフラワー みじん切り
🔴葱 
🔴塩  振りかける 

2025-03-09-cauliflower4

混ぜて蓋をして焼き蒸しします
途中で良く返して 又蓋をして焼き蒸しします
中火 トータルで13分位でしょうかね

2025-03-09-cauliflower5

このままでもなかなか美味しいです
2025-03-09-cauliflower7

でも日本人ならこれをご飯と思いなさいといっても無理ですね
でもね ご飯と変わらないくらいになる方法があるのですよ

ドリアです

2025-03-09-cauliflower8

カリフラワーライスを入れて その上に 谷先生の海老ドリアソースをかけました

その上にパン粉とパルメザンチーズを振りかけて

2025-03-09-cauliflower9

オーブントースターで焼きました

2025-03-09-cauliflower12

これはかなり美味しいです
谷先生のドリアソースですからね

2025-03-09-cauliflower10

これは結構ライスの代わりになります

2025-03-09-cauliflower11

本当のご飯とミックスも一つの手ですね
今日は100% カリフラワーご飯です

こちらで応援してね! 嬉しいです

recipe_blogblog2 にほんブログ村 料理ブログへ