2025-03-20-springrolls10

バナナ入りの春巻き

夫から注意されて凹む

最近 iPhoneの充電が難しくなりました
コネクターを差し込んでも充電が始まらないのです

仕方がないのでじいさんの
置くだけでいい充電器(アンドロイドとiPhone両方使える)を使っています

2025-03-20-iphone2

どうして充電できないのですかね
じいさんが見てくれました
直ぐに呆れた顔をして 

これだよ!!! って

2025-03-20-iphone3

パンを捏ねながら 粉が付いた手で写真を撮ったり
そのままエプロンのポケットに入れたりするから

2025-03-20-iphone4

エアースプレーみたいな缶を持ってきて
これで綺麗にしなさい・・・ですと

そんなもので取れるわけがないです
ほこりの段階を過ぎて びちゃっとくっついていますから

蛍光灯の真下で中が良く見えるようにして
この道具で1時間くらい 緊張して中からこびりついた
綿埃を出しましたよ!
一杯出てきました

2025-03-20-iphone6

最後は爪楊枝の先に小さい綿を付けて
少し消毒アルコールに浸して拭きました

凄い! 綺麗になった!

2025-03-20-iphone5

自慢気にじいさんに見せたら
椅子から落ちそうになりましたよ

こんな時は携帯をシャットダウンして絶対に金属を使ったらだめですと

ショートして壊れるよ

(でもあのこびりついたほこりはこの道具しか取れなかったと思う)

え〜〜〜〜っ!

びくびくして コネクターを差し込むと

充電が始まった!!!
壊れなかった!!!


検索したら(今か?)じいさんの言う通りでした
旅行寸前に携帯を壊さなくてよかった〜〜〜!
もう2度としません

汚さないことが先決ですね
今日からこんなマスキングテープをして
充電しない時は隠しています

2025-03-20-iphone7

皆さん どうしているのでしょうかね


お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ 北アメリカ(海外生活・情報)ランキングrecipe_blog

犬達のフォトアルバム

2025-03-20-kiki1

ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした
にほんブログ村 海外生活ブログへ