2025-03-24-kinkan8

美味しい!蜂蜜漬け金柑

帰国前の大失敗【2】

帰国前の大失敗【1】からの続きです

サンフランシスコ空港からタクシーをとばして
着いた日本領事館は閉まっていました!

入れないので一応外に出て
何をして待っていたのか正確にどのくらい待ったのか記憶にないです


受付の方は 住民票もいるし何日かかかります・・・と言われたのですが
事情を話すと 上の方に相談に行かれました

暫くして上の方と一緒に戻って来て
普通はこんなことはしないのですが
鹿児島に着いたら直ぐに申請する条件で出しましょう
・・・・
と言われた時は
思わず泣きそうになりました

何度もお礼を言い 待っていてくださった優しい運転手さんの所に走り戻り
運転手さんにも何度もお礼を言いました
(着いたら飛び出すつもりだったので)
嬉しくて嬉しくて 料金の何倍か
持っていた現金全部お礼にあげました

ところがですよ!

カウンターに着いたら家族がいない!!

出発時間まで15分しかないのに!
カウンターには係りの人が一人だけ

今までここに居たのですけどどこに行ったのでしょうね

と言って呼び出しをしてくれました
私はもうここでだめかもと思いましたよ
スマートフォンなんて無い時代でしたから

呼び出しはが聞こえたのでしょうね
3人でお手洗いに行っていました 💦

仮パスポートを見せて無事に搭乗
シートベルトを付けるや否や動き始めましたよ
でも荷物を乗せる時間はなかったのです
私達はスーツケース無しで 日本に飛んだのでした


これ以来 私は日本に行かなくても時々パスポートをチェックしています
今のパスポートは2027年まで有効
何度もチェックしたので大丈夫です


出発まであと4日 明日からしっかりと荷造りを始めなくては
慌てないで 忘れ物がないように 
高齢になったら早めに余裕を持ってしないと失敗しますね

お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ 北アメリカ(海外生活・情報)ランキングrecipe_blog

犬達のフォトアルバム

Kikiは目が汚れないのか 黒だから見えないのか
ラスタは日に二回 涙を拭いてやらないと直ぐ汚くなります
2025-03-24-kiki1

見えないだけかも 💦

ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした
にほんブログ村 海外生活ブログへ