
@あつこさんを訪問した時 庭の金柑を頂きました

木で熟した金柑の皮はとても甘いですね!
今まで金柑と言えば いつも甘露煮にしていたのですが
@あつこさんは熱に弱いビタミンCが壊れてしまうので
蜂蜜に漬けるだけ!!! ですと!!
それがとても美味しかったのですよ
ビタミンCを壊すなんて勿体ない!!
金柑を横半分に切って フォークで種を出して
丁度良い大きさの瓶に入れて
上から蜂蜜かけるだけ!!!
大さじ3位入れましたかね

蜂蜜が自然に下に落ちて

時間が経つと金柑から水分が出てきます
4時間後
食べてないですよ
水が出て軟らかくなったから少なくなったみたいですけど
(翌朝まで待って水が上まで出てこなかったので水を少し加えました)

今胃酸コントロール中なので 酸っぱいものは食べられないのですが
一つまみ 重曹(baking soda)を入れて酸を中和させたら
酸っぱさがかなり減りました!!
こんなに美味しくてビタミンC豊富なら
甘露煮にしない方がいいですね
これなら帰国前に食べ終わりそうです
蜂蜜が少ないので冷蔵庫保存で1週間以内には食べたほうがいいでしょうね

こちらで応援してね! 嬉しいです




コメント
コメント一覧 (2)
カルフォルニアのばあさん
が
しました