2025-05-01-cod5

最後の夕食はちょっと贅沢に

お隣さんが持って来たもの

お昼過ぎ 姉と喋っていたら アップルウォッチがぶるぶると震えました
見ると TAPOです
アメリカの家の玄関のベルを誰かが鳴らした

携帯を見ると 丁度ミセス西がじいさんと話しているところでした
何を言っているかも聞こえます

じいさんが 
多分日本で今 玄関を見ているかもしれない・・・と言ったら
カメラの方を見て

こんにちは〜〜 Chiblitsさん

と手を振るので
私もマイクをオンにして こんにちは〜 西さんと挨拶しました

日本に行っていること もっと早く知っていたら
もっと夕食を届けられたのに・・・


と言います
手にじいさんの夕食を持っていました


有難いです
私も沢山冷凍食品を作ったし 本人も好きなものを買って
冷凍にしてあるので困ってはいないのですが
このように 出来立ての家庭料理を持って来てくださること
その気持ちがとても嬉しいです

Tapoの話に戻りますが
本当に便利な玄関カメラができましたね
あたかも自宅にいるように 日本から応答できるのですから

滞在中 チャーリーが来た時とか
帰った時とか チャーリーの散歩まで 玄関を出る度に
カメラがオンになって通知が来るので
その度に 楽しい気持ちになります

お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ 北アメリカ(海外生活・情報)ランキングrecipe_blog

犬達のフォトアルバム

チャーリー
2025-05-01-charlie



ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした
にほんブログ村 海外生活ブログへ