
Costco(コストコ)のミートボールで照り焼き丼

娘は生のお野菜がないだろうと思い 青梗菜やケールを買って来てくれました
アパートから直ぐ近くにスーパーがあるのですが
娘はここが一番気に入っています
お野菜も果物も新鮮で長持ちするし
店員さん達がとてもフレンドリーで親切だそうです
今日はレジの人からこんなことを言われたのですと
ここは一割のシニア割引があるのですよ
貴方もきっとご両親に買い物をしてあげているのでしょう
1割引いてあげますよ
娘はびっくりしました
本当にこのお野菜は私達に買って持って行こうと思っていたので
割引を教えてくれるなんて
何て親切なと・・・・感動したのでした
それを聞いた私は別な意味で感心しました
シニア割引は55歳からです
娘は45歳ですが 白髪が多いので 10歳は上に見られるかもしれない
レジの人は
このお客さん 55歳以上かも?
でももし違ったら 失礼になるな
両親の為の買い物だと言ったら失礼にならないかも
・・・それで両親の為の買い物なら割引付きますよ・・・
と 気を使って遠回しにシニア割引があることを教えてくれたのではないですかね
娘は白髪は全く気にしていないし
それで老けて見えることも気にしていないので
年相応に見せたいために髪を染めるなんてことは
考えもしないです
因みに男性だったそうです
私は ただただ この礼儀正しい
気を使った言い方に感心したのでした
お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです





ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした

コメント
コメント一覧 (10)
青梗菜は庭で栽培しやすく、収穫後に萎れるのも少しゆっくりです。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
でも、55才でシニア割引なんて早いですね。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
私が50歳くらいの時に、疲れていて、仕事で嫌なことがあって、ボロボロの顔の時に、同じように55歳以上割引がある日ですとレジの人が教えてくれました。ちょっと敏感になっていた私は、これを言われて、思わず悲しくて、涙くんでしまいました。その後もそのスーパーには、しばらく行きませんでした。この男の方は、本当に素敵な言い方をされる方だと思います。 普段、お話を読んでいるだけの事が多いのですが、このお話は、すごく私の心にピンと来たお話でメッセージを送らしていただきました。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
私も会社で「大変そうだね」「忙しいでしょう?」と声を掛けられる時は、決まってお化粧が手抜きの日だったり、洋服が適当だったりする日です。相手は悪気はないですし、むしろ気遣っていると思うのですけど、傍から見るといつもより粗雑な感じを"疲れている"と解釈するのだなぁと思わされます。よく知っている人ならそうかもしれませんが、他人ならそれを"より年配"と見るのは当然ですよね。
でも、娘さんが「白髪をまったく気にしない」「老けて見られてもいい」というのも、素敵ですけどね。たまに街を歩いていて、白髪でも艶々の髪でお洒落を楽しんでいる人や、逆に髪や服装に無頓着そうでも人生を謳歌して幸せそうな人を見かけますが、私もそうなりたいなと思います。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
食品保存容器のセットになったもの、それだけが必要で、前に並んでいた男性が山ほどの買い物の最後のレジ打ち)だったので、空いた所に置きましたら、(あ、それも私の勘定に入れてください。)渡してくれながら、(良い一日を!)
アメリカの男性は女性や子どもに優しい人が多いです。先日も、Trader Joe'sのパーキングでエンジンがかからなくて、焦っていたら、サンダルばきの若い男性がさっと来て、ブン! 一回でかかりました。(良い一日を!)と言って、にっこり。
カルフォルニアのばあさん
が
しました