2025-05-12-salmon1

ヨーグルト漬けの焼き鮭

又姉の心配

4月東京で姉宅にいた時
姉がよく食べ物を食べる時に咳をしていました
食べ物が気管支に入ったからと思っていましたが
あれから酷くなって
本人も 病院に行った方が良いかもと言い始めました
そう 本人が言い始めたのですよ

ところがね
姉は行動に移すのが遅いのですよ
1週間前だったのに 未だ行っていないのです
今はSDI?が大変で自分のパソコンに故障が出て云々
先ずパソコンをちゃんとしないと・・・ですと

心配なことを自分で言いだして
私に心配させて その私が又姪に告げ口して
今度は姪まで心配させてしまったです

近くにいたら又車椅子を借り出して 
直ぐに連れていくのですけどね
電話だと切られます


私の方は 耳鼻科の先生から言われた通りに
鼻スプレー 抗ヒスタミン剤と胃酸を抑える薬で
咳が収まっています 
とても楽になりました
50年位前から始まった咳は アレルギー性からとやっと分かりました
又これから2か月間 この治療で様子見です                                                                                                                                                                                   

お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ 北アメリカ(海外生活・情報)ランキングrecipe_blog

犬達のフォトアルバム

未だ開けていないラスタの病気用のドライと缶詰のフード
お世話になった病院に電話をしたら
要ります! って 届けてきました
2025-05-12-rastafood

ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした
にほんブログ村 海外生活ブログへ