
チキンカツに美味しい香りソース

びーさんがお母様を歯医者さんに連れて行きました
もう30年位前に作ったクラウンの下が
虫歯になったので新しいクラウンが必要になったからです
歯科医は虫歯を削った後 ペンのようなもので
歯をスキャンして立体画像を作りました
それからCERECという機械を使って ポーセレンの塊を
機械が彫って クラウンが5分で完成したのですと!!
一回のアポで 古いクラウンを取り除き
その日に 新しいポーセレンの歯を入れてもらったのです
私は昔 歯科技工士でした
歯科医からくる印象に石膏を流してモデルを作り

その上に薄い貴金属で土台を作り 更にポーセレンを焼きつけて
1300℃で焼き ダイアモンドのドリルで削るのです
そして最後に光沢を付ける為に焼く

受注してからクラウンを返すまで約2週間がスタンダードでした
この30年で歯科医院で5分でクラウンができてしまうなんて
時代は変わったのですね
私の様な歯科技工士はもう廃業ですね
最近の歯科技工さん達はパソコンの前で仕事をしているそうです
見てみたいです
最近読んだニュースによるとAIによる乳癌の画像診断の方が
放射線科医よりはるかに正確な診断ができた・・・と書かれてありました
画像診断医も廃業になるのでしょうかね
これからはどんな職業が求められるのか
さっぱり分かりません
下は息子から送ってきたGoogle AI が作ったビデオですと
100%AIが作ったビデオ!
コメントにI'm amazed, terrified, and shocked all at once.
(驚嘆 恐怖 衝撃 この3つを同時に感じています)とありますけど真に同感
人々が今より ずっと健康で幸福になれる・・・
そんなテクノロジーの進歩であって欲しいですね
究極は人間を幸せにする進歩でないと・・・
お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです





ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした

コメント
コメント一覧 (4)
実際に貶めることを目的とした「政治家の悪事を暴く」…的なAI動画も出回っているそうですね。
法制化が整う前にこうしたものがどんどん出回ってしまって、恐ろしい世の中になった、と思います。
チャーリーくん、再登場!
我が家の楽しみがまた増えました。
写真のアップを楽しみにしています。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
例えばコンピューターが何かで動かない時。
最後は人間の力って思うのは私が昭和の人間だからでしょうかね(笑)
病院でAIが〜〜と言っていますと言われても???と思ってしまうのです
カルフォルニアのばあさん
が
しました