
昔はFPを使って水切った豆腐をクリーム状にしていたのですが
最近はFPなんて使いません
お豆腐はおにぎりサイズに切って
おにぎりを作るようにお豆腐を握って
ゆっくり圧力をかけて水を絞っていきます
それを潰したごまに加えて一緒にざっと潰すだけ

ちょっとぶつぶつが残っていますが
これが結構良い食感です
オクラが美味しい!

人参も一緒に入れようかなと思ったのですが別々に和えました

白和えのレシピはお茶の先生から頂いた作り方で
ちょっと変わっているのはマヨネーズを入れるところ
🔴水気を切った豆腐 200g(1/2丁)
🔴煎り白胡麻 大さじ2
🔴マヨネーズ 大さじ3
🔴砂糖 大さじ1/2
🔴塩 お好みで
最後に
🔴出汁の素 小さじ1
🔴水 70ccくらい
出汁の素は 顆粒状のこれをそのまま小さじ1 使っています


人参はちょっと歯ごたえがあるくらいに塩ゆでして
お豆腐と和えます

人参も美味しい!

こちらで応援してね! 嬉しいです




コメント