
ビーツ丼

今日はじいさんが兄に会いに行く日でした
二人で近所のレストランまで歩いて
ホットドッグとミルクシェイクを二人で食べて
義兄はウォーカーを使いながら 1.2kmを往復しました
今日 こんなことができるなんて
誰も思っていませんでした
義兄は化学療法の点滴を勧められたのですが
クオリティーオブライフを優先したいから
自分は治療を受けないと決めていたのです
そして家族もそのつもりでした
その薬は病気には効いても毒性の高い薬で
1週間の点滴中は 家族とお手洗いを共有してはいけない・・と言われる程
強い薬だったからです
でも結局は治療を受けることを決心して 2サイクルの投薬が終わり
今週は1週間の休憩中なのですが
思った程 副作用は出ておらず今日はこうしてじいさんとランチを食べに行けました
思い切って引っ越してきて良かったです
病院にとても近いし 歩いてダウンタウンまで行って
スターバックスやレストランに行ける距離

勇気を出して治療を受けて 本当に良かったです
でも 長い治療が始まったばかり
このまま酷い副作用もなく 終わるようにじいさんと一緒に祈っています
お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです






ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした

コメント
コメント一覧 (12)
なぜなら、私もガンをやったから。
14年前、巨大な胃がんを摘出しました。ヘトヘトになりました。
ステージ3で、5年生存率が20%でした。生活能力が落ちてしまいました。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
今大阪では万博が開催されて各国のお料理が美味しいです。(高いです😅
久しぶりにチブリッツさんの本を取り出してお料理あれこれを作りたくなりました。
因みに我が家の定番は、風邪を治すスープの作り方のチキンスープです。大好きです!
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
きっとじいさまとのお出かけがすごく大きな心の支えと張り合いになっておられると思います。これからもお二人の楽しいお出かけがずっと続きますように!
抗がん剤(でしょうか)で1週間ご家族とトイレを共有してはいけないとなると、日本の住宅事情では困りますよね。部屋に飾った花が早く痛むので驚きましたが、やはり治療直後は身体から毒がいっぱい出ているのですね。出ないと困るし。
陽だまりで寝そべるうずまき梵ちゃん可愛い! Buddhaちゃんの兄弟かな?
カルフォルニアのばあさん
が
しました